
スキンケアが続かない・・・そんな時は?

ねぇ、最近ほんとにスキンケアが続かなくてさぁ。子ども寝かしつけた後なんて、自分も一緒に寝落ちしちゃうの。で、朝起きて鏡見たら毛穴全開…もう嫌になるんだよね



あー!それ、私もよくある。私なんて化粧落とさずに寝ちゃったこともあるし…(笑)。でもさ、無理して完璧にやろうとするから続かないんだと思うんだよね。肌って本来、新陳代謝で自分から生まれ変わろうとする力があるでしょ?だから、あれこれ重ねなくても最低限で十分なんだって



へぇ〜、そうなんだ。なんか、いろんな美容液を重ねないとダメかなって思ってた。でも正直、続かないのよね。SNSで同じ年代の人がすっぴん風でキラキラしてるのを見ると、余計に落ち込んじゃうし…



うんうん、わかる!あの“美肌投稿”見ると、こっちはため息しか出ないよね。でもあれって照明や加工もあるし、実際に会ってみると意外と普通だったりもするし(笑)。比べすぎなくていいんだよ。むしろ肌は**『昨日の自分』と比べる**のが一番。ちょっとでも良くなってれば、それでOKなんだから
毛穴も開いているのに、ああ情けない。



そう言われると気が楽になるなぁ。でも、やっぱり毛穴の開きがどうしても気になるんだよね。特に小鼻の周りとか、頬のあたり。なんであんなに目立つのかなぁ…



毛穴はね、加齢や乾燥、あと皮脂の分泌が関係してるんだよ。30代、40代になると肌の弾力が減ってきて、毛穴が縦に伸びて目立ちやすくなるの。だからこそ、“がっつり塗るケア”より“負担を減らして続けられるケア”の方がいいんだよね。私の場合は、洗顔してから成分少なめのオールインワンジェルをつけるだけ。ほんとそれだけなんだけど、意外と調子がいいんだよ



えっ、それだけ?化粧水も乳液も美容液もなし?



そうそう。いろいろやると途中で面倒になってやめちゃうから(笑)。オールインワンなら一つで全部済むし、しかも敏感肌向けで余計な成分が入ってないやつを選べば、肌にも優しいんだよ。私は“アルコールフリー・無香料・無着色”のものを使ってる。肌に必要な潤いだけ補って、あとは新陳代謝に任せる感じかな



なるほどねぇ。確かに、それならズボラな私でも続けられそう。最近、夜は本当に余裕がないから、塗るだけで終わるのはありがたいわ



でしょ?あとね、たまに余裕がある日はシートマスクを使うの。これもながらでできるから楽なのよ。洗濯物たたみながらでも貼れるし、テレビ見ながらでもOK。10分くらいで外せばいいし、その後にクリーム塗れば完了。ほんとにラクだよ



へぇ〜!私、シートマスクって“特別な日のケア”って思ってた。毎日使っていいんだ?



もちろん毎日使えるタイプもあるよ。成分が優しめで保湿重視のやつなら、毎日使っても大丈夫。しかもパックしてる時間って『自分をいたわってる』感じがして、心にも余裕ができるんだよね



そうかぁ。なんか、私ってずっと“やらなきゃ”っていう気持ちでスキンケアしてたかも。だから続かなくて、余計に落ち込んでたんだね



そうそう!“義務”じゃなくて“できる範囲でやる”って考える方がいいよ。肌にとっても、無理にいろんな成分を重ねるより、シンプルに保湿するだけで十分効果があるんだから。むしろ肌本来の力を邪魔しない方がいいんだよ
スキンケアズボラさんは自分でも続けられる方法を考えよう



なんか聞いてたら気が楽になった〜!私も今日からはオールインワンジェル一本でやってみようかな



それで十分だと思うよ。続けることが一番大事だし、ズボラでも“できるケア”を選んだ方が、肌は確実に変わるからね。SNSに出てくる“完璧な肌”より、“リアルに続けられるケア”の方がよっぽど価値があるんだよ
【まとめ】めんどくさいなら、ささっと一瞬で終わるスキンケアにシフトチェンジ



うんうん!ありがとう、なんか前よりちょっと自分の肌に前向きになれた気がする。とりあえず今日からは、簡単ケアで頑張ってみる!



その調子♪ “昨日より少し好きになれる自分”を目指せば大丈夫だよ。お互い、気楽に続けていこうね



累計700万個突破!(グループ累計)で、シュッ、パッ、スルッと肌汚れが落ちるこちらの洗顔料使ってみます?
「あーお風呂入るのめんどくせー」が「ちょっとやってみるか」に変わるかも

