MENU
気ままに更新しています

宮地嶽神社の大注連縄とは?撫で牛を撫でた方がいい理由と奥の宮八社の時間は決まっているのか?について

広告が含まれている場合があります

ほとんどの人が、光の道を見る為に訪れるだろう
宮地嶽神社ですが
この他にも、見どころがあるんですよ。

その、光の道以外の見どころを
順を追って紹介して行けたらなと思います。

今回は、日本一大きいと言われている【しめ縄】や
【なで牛】などについて書いていきますね

スポンサーリンク
目次

宮地嶽神社に行ったら見るべき大注連縄!

宮地嶽神社前のバス停から歩いて
神社に続く階段を上っていくと
見えてくる【大しめ縄】!

ほとんどの場所を占領しているかのような、大きさで
迫力があります

去年、初めて購入した【家庭用のしめ縄】の大きさが
豆サイズのように感じるんです:;(∩´﹏`∩);:

写真で伝わるか分かりませんが、こんな感じ!

宮地嶽神社 大注連縄

なんと重さが3トンもあるんだそう。

たくさんの人の努力で、この【大しめ縄】は
保たれているんですね。
感謝です。

こんなに大きかったら、神様はどれだけの願いを叶えなくてはならないのか
想像してしまいますが
神様の数も多いのかもしれませんね。

初めて見たら、目が丸くなるくらい驚くので
ぜひ、あなたにも見て欲しいな。

宮地嶽神社は、しめ縄だけが日本一ではないんです

実は、太鼓と鈴もハンパない大きさなんですよ(; ・`д・´)

小神、写真撮ったんですが
太鼓と鈴は【部屋】に入っていてキレイに撮れなかったんです・・・

載せれなくて、ごめんなさい・・・

この、太鼓は【元旦】などに出されるので
もし時期がピッタシ合えば、目の前で見てみてね。

文章で大きさが伝わるか、心配なんですが

大鈴は、重さ450kgだそうです。

小神の分身がどのくらい必要だろうか・・・?
相当な大きさと言う事が、伝わったらいいなと思います。

こんな、ビックサイズのしめ縄や、太鼓、鈴があったので
小人になった気分を味わえましたよ。
なかなか普通、見れないですよね。

宮地嶽神社の撫で牛って知ってる?

神社に行くと、何かの動物に出会ったりしませんか?

例えば、キツネとか龍とか。

これにはワケがあるんです。
調べて行くと、興味深い事が書いてありました。

小神と愉快な仲間が行った【宮地嶽神社】の入り口付近に
たくさんの牛の像が飾られていたんです。

その先で【小さなカワイイ撫で牛】に出会いました!

宮地嶽神社 撫で牛

たくさんの人に触られ過ぎて、ピカピカに光っていましたよ。

この撫で牛さんは、体重19キロ、体長59センチの
小さな黒毛和牛です。

なぜ、牛さんが縁起がいいのか?

十二支の動物は、縁起が良いと言われています。
12の動物の中に【牛】が入ってますよね。

この他にも

天満宮と深い関係があるのだとか。

襲われた所を、牛さんに助けてもらったとか
四足動物の神の使いだと言われている噂も。

知れば知るほど、牛さんが縁起が良い動物だと言う事が
わかりますよね。

なので
撫で牛は、縁起が良く
まず自分の悪い所を撫でてから、その後に、撫で牛も同じ所を撫でると
悪い所が緩和されると言われています

たくさんの人の傷を癒してくれる【撫で牛】に
感謝しないとですね!

もちろん私も撫でてきました。

頭と、腰痛持ちなので腰にしましたよ。

宮地嶽神社の奥の宮八社の時間は決まっている?

宮地嶽神社は奥の宮八社に限らず、いろんなお祭りが
開かれているので
そのお祭りによって、開く時間や、閉まる時間が決まるみたいです。

お祭り次第になってしまいます。

奥の宮八社に入る前の所に、看板が立っていて
そこから入って行く形になるので
分かりやすいと思います。

看板は、こんな感じです!↓

宮地嶽神社 奥の宮八社 時間

入った瞬間
雰囲気が少し変わるので、神秘的な気持ちで
参拝してみて下さいね。

で、宮地嶽神社の奥の宮八社には
興味深い噂があって
【1つずつ8つの神社でお参りしたら、願いが叶う】と
されています(*´▽`*)

ここで小神達がした失敗談を、紹介して行きます。

失敗1

回る順番を間違えてしまった!

1つ1つの神社に【番号】が書いてある立て札があるんですが
それを見落として
順番がわからず、ウロウロしてしまいました・・・

失敗2

スタンプラリーがある事を知らなかった

奥の宮八社には、8つの神社のスタンプが押せる
スタンプラリーカードがあったんですが
それを知らずに、回ってしまったんです;つД`)

知っていれば、迷わずに参拝できたかも・・・

失敗3

支え棒は参拝する時は必要ないかも?

支え棒はこんな感じです!↓

親切に【坂を上る時に使っていいように】支え棒が置いてあったので
小神は使いました。

でも、お参りする時に支え棒を置くところがなくて
困ってしまった(;´Д`)

これを使うか使わないかは、あなた次第です。

小神の失敗した事から、何か学んで頂けたらと思います。

奥の宮八社には、どんな神社があるのか
気になりませんか?
簡単にまとめてみたので、参考にどうぞ

奥の宮八社はどんな神社があるの?

1. 七福神社

2. 稲荷神社

3. 不動神社

4. 万地蔵尊

5. 恋の宮

6. 三宝荒神

7. 水神社

8. 薬師神社

があります。

下の写真は、1番に目についた神社の入り口(鳥居)です。

宮地嶽神社 奥の宮八社 時間

恋の宮には、【ハートの絵馬】があって
たくさんの絵馬が掛けてありました。

恋愛に関心がある方は、訪れてはいかがでしょう。

映画を見るのが好きな小神は
宮地嶽神社が舞台の【巫女っちゃけん】を見る事ができず
こっちに帰って来たので
映画が好きな方や、地元の方は
いつもと違う見方ができるのでは?

福岡では早めに公開されます。

公開したら、絶対みるけどね(´・・`)

おまけ

宮地嶽神社で買った物と食べた物を、サラっと紹介します!

食べた物は【松ヶ枝餅】です。

宮地嶽神社 奥の宮八社 時間

外が香ばしくて、パリっと音がして、中には甘すぎない餡子が入っているので
ジューシーで美味しいですよ!

小神が食べたお店は、夫婦に見えた笑顔が素敵なお二人が
接客してくれた所です。

で、パートナーが一目ぼれした【お地蔵さん】を自分達のお土産に買いました。

宮地嶽神社 奥の宮八社 時間

カワイイでしょ?

特殊な粘土で作られているらしく
高い所から落としても、割れないそうです。
怖くて試した事ありません|д゚)

パートナーによれば
顔がホッコリして、優しそうな表情をしていたから
一目ぼれしたらしいですよ。

宮地嶽神社の大注連縄 まとめ

読んでの通り、宮地嶽神社に関しては(もっと知っておけば)という
失敗した事とかもありますが
それはそれで、楽しかったです。

私達が行った平日のお昼頃は、そんなに人が居なかったんですけど
夕方近い時間になると
ボチボチと人が集まって来てましたね。

有名な観光地に行く時は、事前の準備をしていた方が
小神達みたいにならないで済みますよ!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • おまけの梅ヶ枝餅は松ヶ枝餅ですねー
    太宰府天満宮に売ってるのが梅ヶ枝餅です

コメントする

CAPTCHA


目次