「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
-
敏感肌に合う洗濯用柔軟剤と乾燥肌を保湿してくれる優しいボディーソープ
2018/04/30 -生活
敏感な肌の人は、適当に選んだボディーソープだと 肌がヒリヒリしたり赤くなったりして悩んでいませんか? 小神は敏感肌っぽいのでボディーソープに対して困っていました。 そして歯がゆいです(p_-) 売り場 …
-
-
台湾でチップを渡す文化はある?現地ガイドに渡すのかや渡す時の金額について
2018/04/29 -生活
アメリカ・ヨーロッパなどの映画や、海外に観光や留学に行ったことがある人の経験から 海外では【チップを渡す】事が当たり前のように思える。 映画を見ていても、ホテルやレストランなどで チップを渡している姿 …
-
-
防災グッズを地震が発生する前に備えよう!女性用に追加する物とセットの値段
2018/04/28 -生活
夫婦2人分の防災セットはどのくらいの量なのか? そして値段はどのくらいするのか? 気になります。 というのも、2017年も日本で地震が頻繁に起こっていて 2018年になった今でも すごく地震が来る確率 …
-
-
髭剃りで毛が濃いのと肌弱いのが悩み!鼻の下が赤くなるから肌負けしないクリームが知りたい
2018/04/27 -生活
(男性の髭ってどうやって剃っているんだろう?) (つるつるの人もいるし、赤くなっている人もいるけど違いは?) など ふとした瞬間に、疑問に思うことってありませんか? 小神は女性なので男性の髭事情には、 …
-
-
フルーツのバス停がある長崎県諫早市の小長井の果物駅の種類を数えてみた
2018/04/25 -生活
TVを何となく見ていたら(あれ・・・私が小さい頃によく行っていた場所だ)と 思い出したんです。 それが長崎県諫早市にある小長井町のフルーツバス停でした! 小さい頃は「あのバス停かわいい~」とすごく思っ …
-
-
実家に帰省する時の手土産でお菓子以外での親孝行になる物とは?
2018/04/09 -生活
実家へ帰省する時お土産を持って行きますか? 小神はパートナーの転勤で、実家からすごく離れてしまったので 何度も帰ることが難しいのですが・・・なるべく帰るようにしています。 飛行機を使わないと帰れない距 …
-
-
悩みを言えないので辛い!仕事がうまくいかない時や不幸続きの時にお祓いを神社で受けた理由
2018/04/08 -生活
誰にも言えない悩みで、身近にいる人にこそ言えない悩みを抱えて 無理に笑顔を作って、泣くことも忘れて、本当の自分を 箱に閉じ込めてしまっていて、無理に明るい自分を演じていませんか? 頑張らなくていい!十 …
-
-
cdを処分して断捨離したい!残したcdの収納をオシャレに見せるには?
2018/04/07 -生活
年を重ねて行く中で、好きな物が変わったと実感した事ないですか? 例えば、昔は音楽に夢中だったけど今は旅行に夢中だとか。 音楽の趣味も変わってくると思います。 ずっと聴いていないCDや、開くことが無くな …
-
-
部屋の暑さ対策は窓から実践!賃貸アパートで部屋の風通しを良くするには?
2018/04/06 -夏の行事
毎年徐々に暑さを感じる夏、いかがお過ごしでしょうか? 気温が毎年上がって来ているようにも感じます。 外も十分に暑いですが、部屋の中にこもる熱で 部屋の中が暑すぎて ずっとアパートの中にいるのは耐えられ …
-
-
お盆のお供え物ののし紙の種類や水引の色についてまとめてみたよ!
2018/04/05 -夏の行事
お盆の過ごし方は、人それぞれ違いますよね。 お盆に帰省して、仏壇にお供え物を供えようと お菓子を買った時に 何となく、熨斗紙(のしがみ)をかけないといけない事は 分かっているけど どの熨斗紙の種類をか …