MENU
気ままに更新しています

お盆のお供え物のお菓子を食べるのってアリ?腐らせてしまったらどう捨てる?

広告が含まれている場合があります

あなたが仏壇にお供えした物を、身近な人が
食べていた事ありませんか?

食べる習慣がなかったら、ちょっと驚きますよね。

お供えしたものを、仏壇から下して頂いていいのか

ご先祖様に失礼ではないのか?について書いています。

スポンサーリンク
目次

お盆のお供え物のお菓子って食べていいの?

お盆 お供え物 お菓子

お盆前になり、ご先祖様にお供え物をしようと
お菓子を実家に買って行った、あなた。

お菓子を仏壇にあげて、お線香を焚きながら
感謝を込めて挨拶をした。

次の日の朝、仏壇に行ってご先祖様に、朝の挨拶をしようとしたら
あれ?昨日置いていたお供え物のお菓子がない。)

母が、あなたが供えたお菓子を開けて食べようとしていた。

こんな経験ないですか?

今まで、ご先祖様のお供え物を食べたことが無かったら
(えっ?食べていいの?)と疑問に思いますよね。

基本的には、食べていいんです

お供え物を食べることは、失礼なことではなく
むしろ、新しいうちに食べた方が良い!とも聞きます。

【亡くなった方】へ捧げる物なので
腐らせて、食べ物を無駄にするくらいなら
食べた方が、ご先祖様が喜んでくれます。

1度お供えした物を頂くのが、初めてだったら
戸惑うかもしれませんね。

じゃあ、普通に仏壇の物を食べている人は
どんな思いで食べているのか?について説明して行きますね。

お盆のお供え物を食べる人の心理

ご先祖様にお供えをしたのに
そのお菓子を食べるのは私達、人です。

亡くなった人は、お供えものを食べたくても食べれません。

手で触れてないのに、食べ物にかじった後があったら
その方が怖いですよね(゚Д゚;)

なので、お供え物は誰かが食べないと減りません。

ご先祖様が、お供え物を食べた後は
(ここでは、仏壇に1度上げたお菓子の事を言っています)

何かの力がこもっているので、それを人が食べる事で
ポジティブな力を、体内に入れることができる!と
言われています

何かここら辺、オカルトチックになってしまいましたが・・・

簡単に言ったら
ご先祖様と、お供え物を共有したら良い事が起こりますよ】と
いう事です。

小神も、ここまで知らなかったのですが

【仏様、召し上がってください】と言って
仏壇にお供えするのは
【恵んでやっている】という事になり、上から目線になるんだとか。

なので、お供えする時は
【お蔭さまで、仏様にお供えができます】と
感謝をしながら、お菓子を置くのが良いですよ。

お菓子を頂くときは、【お蔭さま】と言いながら
感謝の気持ちを込めて食べると
ご先祖様が、ニコニコと笑って喜んでくれるかも?

難しいですね、言葉ってほんとうに難しいです・・・(ノД`)・゜・。

仏壇のお供え物を頂くのは
食べ物を腐らせないで、無駄にしないように!という
気持ちが込められてあったんですね。

置いたまま、腐らせてしまったら
それこそ仏様に、失礼なのです。

豆知識

ご先祖様の1番のごちそうは、お線香の香りです。

小さい頃から、こう親に言われて来ました!

なので、線香には良い香りの物や
高級な物もあるので、いい線香を焚くと喜んでくれそうですね。

お供え物を食べる前に腐らせてしまったらどう捨てる?

仏壇に置いてあるお菓子を、食べていいのは分かったけど
【もし、お供え物を腐らせてしまったら?】
普通の燃えるゴミで捨てるのって、抵抗ありませんか?

腐らせてしまった時は

・白い紙を用意して、その上にお供え物を
まとめて置いて包んで、燃えるゴミとして捨てる。

・ビニール袋に、腐らせてしまった食べ物を集めて
お塩を振ってから、燃えるゴミで出す。

非常に個人的なことですが
小神は、他の燃えるゴミと一緒にしないで
新しい燃えるゴミ袋に、お供え物を入れて捨てます。

気分的に、別々の袋にした方がいいかな~と。

賞味期限が切れているのを、無理に食べるのは
あなたが具合悪くなってしまうので
無理に、全てのお供え物を食べなくてもいいですよ(/・ω・)/

日本の行事には、それぞれの意味があって
それぞれのやり方があるんですね。

お菓子は、腐らせないように
袋に包んである物を選んだら、捨てる心配はないですね。

色んな性格のご先祖様がいるでしょうし
いい加減な捨て方をしたら
【何をしてるんだね?ちゃんと供養しなさい】と
怒られるかもしれません。

日本の行事を深く知るには、まだまだ修行が足らないですね!

お盆のお供え物のお菓子って食べていいの?まとめ

上から目線で言われると、嫌らしく感じるのに
いざ、自分が相手に言ってることが
上から目線でも、自分で気づかなかったりします。

小神が書いているブログも、上から目線の部分があるかも?と
思うと
少し怖かったりします(´゚д゚`)

仏様が見えないからと

感謝の気持ちを込めて、言葉を並べて挨拶しても
それが上から目線の場合もあるって事ですよね。

昔から、私達家族ではこうしてるから
私がやっている事は正しいの!と思ってたりするし。
やり方が間違ってたとしても、誰かに指摘されないと
間違っていることに気づきません。

たまに、自分を客観的に見るのは必要な事なのかも!

他の人の事はよく見えるのに、自分の事は見えてないって
よく言いますし・・・

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次