MENU
気ままに更新しています

梅ジュースの梅の活用について 利用法と再利用した後の残りを捨てる方法を考えてみた

広告が含まれている場合があります

働く人に嬉しい栄養が入っている梅ジュース、おいしかったですか?

まだ、残ってるかもしれないですね。

さっぱりした味わいで
飲みやすくて、夏にはピッタリの飲み物かと思います。

飲み終わったその後に残っている梅
飲み終わる前に取りのぞいた梅

何かの料理に使いますか?捨てますか?

今回は【うめジュースを飲んだ後の梅の使い道】について
話して行きます。

スポンサーリンク
目次

梅ジュースの梅の活用について

梅ジュース 梅 利用法

シロップの中の梅が、氷砂糖としっかり混ざるように
2週間程保管した後に、ガラス瓶の中の梅を取り出す人と

梅ジュースを飲み干すまで、梅をガラス瓶の中に入れていて
飲み終わったら、取り出す人に分かれると思います。

小神は、2週間程保管した後に取り出します。

で、ここからも2通りに考えが分かれるのですが

・ うめシロップの梅を、再利用して使う

・ しわしわして美味しくないから、捨てる

このように分かれます。

あなたは、大量の梅をそのまま捨てるのはもったいない|ω・)
と思われてると感じるので
【梅ジュースに使った梅の活用法】について
考えてみます
ね。

しなしなの梅を食べてみて、味が全くないとか
渋みが出て美味しくなかったら
もったいないけど、私は使わないで捨てます。

味がほのかにして、渋みがそんなに気にならなかったら
使います。

梅ジュースの梅の利用法をご紹介

考えてみたら
けっこう、色んな所に活用できるので驚きました。

梅ジュースの梅の利用法

フードプロセッサーを持っていたら
ペースト状にした梅を、冷凍保存します。

あともう1つ

そのままの形のシワシワ梅も、同じように
冷凍保存します。

ペースト状の梅、そのままの形の梅

この2種類を冷凍してから、使う分だけ取り出して使うようにすると
利用しやすいですよ。

冷凍保存のポイント

ジッパー付きの透明袋(スーパーや100均などで見かける)に
ペースト状の梅を敷き詰めて
なるべく平らにして、横に倒して保存。

そのままの形の梅も、同じように
ジッパー付きの透明袋に、隙間がないくらい敷き詰めて
平らにして保存します。

使い切りサイズの容量の透明袋を使った方が
解凍した後の、余りの分が痛まなくて済みますよ。

梅ジュースの梅を料理に使う

1. 梅ジュースが残っていたら、梅ジュースの上に添える

梅ジュースにペーストを混ぜるようにすると
味にコクが出て、まろやかになります。

2. かき氷のシロップ

梅かき氷は、食べたことないですが
想像だけでも、かき氷に合うのが分かります!

梅ペーストにハチミツを混ぜて甘くすると
よりおいしく頂けそうです( *´艸`)

3. 蜜豆

赤エンドウ豆の上に、糖蜜をかけるんですが
その糖蜜に、梅のペーストを混ぜると
ほのかに梅が香る、蜜豆ができあがると言う事ですね。

4. 梅ジュースゼリー

梅ゼリー食べたことあるけど、さっぱりして美味しいんですよね。

こってりした揚げ物を食べた後に、食べたい感じがします。
食欲がなくなる夏でも、スルスルと喉を通りそうですね。

5. 青魚の煮つけ

青魚と相性いいですね。
味にコクが出て、魚に煮汁が絡みやすくなりそうで美味しそう。

魚臭さも抜けて、一石二鳥ですね~

6. バウンドケーキ

ケーキの生地に、梅ペーストかそのままの形をした梅を
練り込みます。

大人っぽい味わいになりそうだし
紅茶や、コーヒーと相性良さそうですね!

親しい人に作って持って行くと、好印象かも。

7. 料理の隠し味に使う

カレーに入れる隠し味で、コーヒーとかチョコレートなど
色々ある中で
梅は、どの料理の隠し味に入れても
変にならないんじゃないかな~と思うけど

うめだから、和食に入れた方が失敗が少ないですね。

8. 肉じゃが

梅のペーストを肉じゃがに入れたこと、結構あるので
絶対合います。

こってりした肉じゃがの油を、スッキリしてくれますよ。

9. 新たまねぎサラダ

梅と、新玉ねぎのサラダって美味しいですよね~?

辛めの新玉ねぎでも、梅を加えることで
辛さと酸っぱさが合わさって
その具合が美味しいというか、箸が止まりません。

10. 鶏肉の梅しそ巻き

合うのは当然です。
けっこう、お惣菜コーナーで見かけて買ってしまいます。

さっぱり頂けるから、ご飯には持ってこいのおかずですよね!

11. ドライフルーツ

梅のドライフルーツ、お店で見かけます。

砂糖やハチミツで甘さを加えたら、お茶菓子として
利用できますね。

温かい緑茶を飲んでいる時に
口が寂しいから、何か欲しいな~と感じたら
お茶と一緒に食べたいですね。

梅ジュースのウメの再利用に関しては、こんな感じでしょうか。

これ以外にも探したら、たくさんありますね。

でも、こうやって上げていくと
結構利用できる事に気づきました。

最後の章では

残った梅を活用したけど、それでも梅が残ってしまうくらい
大量に梅を貰っていたら
使い切ることって難しいと思うので、
どうしても残ってしまった、ペースト状にした梅と
そのままの形の梅の捨て方を書いていきます。

梅ジュースの梅を活用した後の残りを捨てる話

けっこうな量の梅を頂くと、どんなにペースト状にしても
冷凍室を占領するし
他の冷凍品が入らなくなっちゃうので、処分しないと
いけない時ってありますよね?

冷凍品で、解凍するときに
けっこうな量の水分が、出たりする事あると思うんですが
冷凍したままの状態で生ゴミ用の袋に捨てると

溶けた時に、生ゴミ用の袋が水びたしになって
業者の人に迷惑をかけてしまうので
空の牛乳パックを使って捨てます。

使い切れなかった、梅ペーストなどの捨て方

使い切れなかった、冷凍した梅ペーストを
空の牛乳パックに入れて
新聞紙かチラシでしっかり包んで、ナイロン袋に入れ
口をしっかり結んでから、生ゴミ用の袋に捨てます。

液状になって、汁が出てきても牛乳パックが外に漏れないように
してくれて
生ゴミ用の袋を汚すのを防いでくれるので、良いですよ。

生ゴミ用の袋に、ナイロン袋を一緒に入れるのは
厳しいかな・・・って時は
ナイロン袋なしで捨てて下さいね。

梅ジュースの梅の活用についてのまとめ

考えてみたら、活用法たくさんありました。

おいしく食べれるなら、最後まで食べたいですよね。
エコにもなりますし(´▽`)

残った梅をどうしても活用したい時は、参考にしてみて
下さいね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次