「血行が悪すぎて手足が紫になっている事にがっかりしていませんか?」
- 血の流れが悪くて手や足が紫色になるのが気になる
- お風呂上がりや寝起きに手足の色が変わりやすい
- 冬だけ紫色になるから疑問に思っている
体が常に冷えている状態だと
いろんなことに悩まされます。
例えば
- 便秘でお腹がはる
- 痩せにくい
- からだの動きがにぶくなる
- 夜、ぐっすり眠れない
体が温まれば少しずつでも良い方向に近づいていきます。
冬だけ、手足の色が紫色に変化するという部分も
気になるところですよね。
手足が紫色だと、お会計や、誰かと手を繋ぐ時に
手を出すのが恥ずかしいと思います。
なんとか緩和したいですよね!
女性は体が冷えやすいと聞いたことがありますが
解決していけば悩みが減ります。
今回の記事は「冬に手や足が紫色になるのを軽減したい」と
考えている人に書いています。
そう、まさにあなたに書いていますよ!
冬の時期になるたびに悩んでいた手足の悩みが
緩和されることで
少しずつ、手足の色が普段の色に戻ってくるでしょう。
無理なく普段からできることをやることで
冬の時期の手足のケア方法が分かりますよ。
普段から手足の血行を良くするアイデア
集中的に手足の体温を上げるということは
難しいですが
全体的に体温を上げることはできます。
冬に限ったことじゃないですが
飲み物はどうしていますか?
冷たい飲み物か温かい飲み物かでも違ってきます。
冷たい水やお茶、ジュース美味しいですよね。
けれどこれを「温かい飲み物」に変えます。
代表的なのが「白湯」を飲むこと。
冷え性と体温が低い人にとっては温まるような感覚を
感じるでしょう。
白湯にどんな水を使っているか?も確認したいところ。
例えば「硬水か軟水か」もしっかりと
選んでいきたいですね。
日本人は軟水の方が慣れ親しんでいるので
軟水が良いかと思います。
天然水を飲むともっといいかもしれません。
私の感覚なんですが
どうしても水道水で白湯を作ると臭いを
感じることがあります。
なので、水道水を使う時は白湯単体で飲まずに
温かいお茶として飲みます。
温かい飲み物で体を温めたいので
「ポタージュ」や「コーンスープ」「ホットミルク」
などでもいいですね。
ここら辺は好みになります。
白湯が体を温めるのは
一時的なものなので、体の中で冷めてしまうと
冷えを感じることもあります。
後、白湯だけの話ではないんですが
飲み過ぎない!ことが大事。
からだを一気に温めすぎるとお腹が張ってお腹をくだします。
他にはお味噌汁もいいですね。
おいしいので毎日でも飲めそう。
どれがあなたに合っているかは
あなたの身体のみ知っていることなので
少しずつ試してみるのも面白いかもしれません。
(自分に合っている飲み物がわかる)
上手くいけば体温が上がって基礎代謝が活性化します。
基礎代謝を上げれば、体が温まりやすいです。
お風呂上りや寝起きは身体が冷えやすい状態。
お風呂上りが寒く感じるのは
湯船に入っているときは温かいんですが
じょじょに時間が立って、からだが冷めていっている。
寝起きは、エネルギーが休んでいるので
体温が低いのもこの為です。
すぐできることとして「温かいものを飲む」
これを試してみてください。
できるだけ、毎日続けるようにするといいです。
手が冷えて紫色にならないためにすること
手が冷えて紫色になると見た目が気になります。
心がけることを紹介していきますね。
・口をしっかり閉じて鼻呼吸で質の良い睡眠を心がける
鼻呼吸をすることで、血流の流れを良くします。
それから身体をしっかり休めさせるために
使いたい呼吸法でもあります。
鼻呼吸が難しかったら、最初は無理にする必要はないですが
口呼吸と鼻呼吸では違いがあるので
試しにやってみてください。
もしすでに鼻で呼吸しているなら
寝る前に深い呼吸を意識してみる。
・ 寝ているときに身体を冷やさない
首を温めると全体的にポカポカしてくるような
感覚を感じますので
窮屈でなければ、ネックウォーマーをつけて寝る。
マフラーは首に絡まると怖いのでやめましょう。
ふくらはぎや足首を暖めることができる
レッグウォーマーをつけて寝る。
あまりにも熱くなると、痒くなる時もあるので
いっぺんに2つ試すのではなく
1つずつ試してみて良かった方を選んでくださいね。
・ぬるめの湯でしっかり湯船につかる
ぬるま湯の基準として、温泉に行ったときに
湯船の側に温度が書かれているのを見たことないですか?
そのぐらいの温度がいいです。
38~40℃ぐらいでしょうか。
手で触ってみて「少し熱いぐらい」
・すきま時間でストレッチ
ストレッチしようしようと思って
するタイミングを逃していませんか?
こんな時は隙間時間を使うようにします。
わたしが日常的に使っているのが
「ストレッチアプリ」です。
いろいろな評価がありますが
目的が「体を暖めたい」なので
ストレッチアプリで十分。
他のスマホの事は詳しくないんですが
「プレイストア」→検索窓に「ストレッチ」と
打てばずらっとアプリが出てきます。
アプリを探すときに検索するように探せば
他のスマホでも出てくるかと思います。
・手足の指のコリをほぐす
とくに冷えている部分が手と足のようなので
お風呂上りでもいいので
手と足の指をグッと強めにほぐすと
ゴリっとする感覚があります。
気持ち強めで、指を揉むようにほぐしていくと
少しずつ温まってくる。
・睡眠時ゆったりとした余裕がある服を着る
寝るときの服装は十人十色ですが
ゆったりとした服を着るようにします。
窮屈なのを着ると血流がにぶくなるのか
寒さを感じるように思います。
できれば保温性があるものがいい。
・深い深呼吸を心がける
深い呼吸って意識してないとしてない事
多くないですか?
わたしはいつも呼吸浅いなと感じます。
複式呼吸を意識するだけで
けっこうからだ全体が温かくなっている気が
するんですよね。
手足だけが紫色になっているなら
うまく血が巡ってないことになるので
常に、からだを温めることを意識するようにしましょう。
冬に手が冷えることで体温が下がるのを緩和させたい
冬限定の話ではないけど
食べ物で身体がカッカッするものを食べて
体温が下がるのを遅らせます。
唐辛子、キムチですね!生姜もいいです。
お鍋などに投入しちゃいます。
冬は、お鍋や、おでん、すき焼きを食べることが増えてくると
思うんですが
おでんに生姜を入れたり、すき焼きに唐辛子を入れたり・・・
「唐辛子、キムチ、生姜」は深く考えないで料理に足しても
変な味にならないのでおすすめ。
常にじゃなくていいので
すきま時間が少しでもあったら「軽いストレッチ」を
するのを心がけてください。
軽いストレッチは決まりはないです。
背伸びする、両手を組んで後ろに伸ばす、
ちょっとしたことでいいので硬直している
身体をほぐしてみます。
「筋肉や体幹を鍛える」のも
冷えを軽減してくれますよ。
単語だけだと難しく感じますが
スクワットを1日10回でもいいですし、寒い冬に
時間を決めて散歩してみるだけでもいいです。
少しずつ少しずつ試していきます。
からだを動かす以外だと
例えば「ビタミンE」を取るのを心がける。
ビタミンEが少なくなると身体を冷やす原因になりえます。
ビタミンEは魚卵、植物性の油、ナッツ類が
有名ですね。
使い方として
・サラダにナッツをまぶしてレモン果汁を絞る
・たらことオリーブオイルのパスタ
身体を温めるカボチャや玉ねぎを使って
・玉ねぎスープや、カボチャと玉ねぎの煮物、
かぼちゃと玉ねぎのひき肉カレーがおいしくて
簡単にできますよ。
普段から手足の血行を良くするアイデアのまとめ
冬は気温のこともあって夏よりは冷えやすいです。
けれど夏に冷たいものばかり飲めば、夏でも冷えます。
冬に食べる料理はお鍋が私的にはいいです。
「寒い寒い」と感じている時でも
お鍋を食べれば体が温まっているのがわかります。
お店でスープのパックをいくつか買ってきて
体を温めてくれる「かぼちゃ、人参、玉ねぎ」に
お肉などを入れたらすぐに料理(鍋)ができるのも気に入っている。
お肉も「脂が少ない赤身の肉」「鶏肉」「ジンギスカン」
この辺が比較的からだが温まりやすいですよ。
もう、冬に手足が紫になっていることに
がっかりすることがなくなります。
手や足が紫色になっているあなたを見て
心配する人が減りますよ。
コメント