MENU
気ままに更新しています

クリスマスプレゼントを子供にサンタクロースからだと信じさせるべき?サプライズでの渡し方と手紙について

広告が含まれている場合があります

メリークリスマス!となる前に準備しておくのが
子供へのクリスマスプレゼント。

何を用意するのか探っておく必要があるし

【サンタさんがいる】って事を信じ込ませないといけないから
けっこう時間がかかります\(゜ロ\)(/ロ゜)/

【サンタさんがいる】って、いつまでも
信じ込ませることは不可能だから
切り上げ時をどうしようか、迷ってしまうし。

今回は7歳までの、まだサンタさんを信じてくれるかな?という
年頃の子供が喜んでくれる
プレゼントの渡し方について、書いていきます

スポンサーリンク
目次

クリスマスプレゼントを子供にサンタクロースからだと思わせるべき?

クリスマスプレゼント 子供 サンタクロース

クリスマスプレゼントを用意した、あなたは
サンタさんがいる事を信じさせるように、渡す
そのまま親御さんからプレゼントを渡す
この事について悩むと思います。

7歳までだったら、サンタさんがいることを信じてくれるかな?と
思える年頃なので
【子供の頃の素敵なクリスマスの思い出】を残すために
私だったら、サンタさんがいる事を信じさせるように渡します。

もし疑うようになったら、その時は
サンタさんとしてではなく
親御さんからとして、渡してください。

理由について書いていきますね。

サンタさんを信じている間は、サンタさんとして渡して欲しい理由

子供の頃は夢を見て欲しい

子供の時間って貴重です!なので子供の時ぐらいは
【存在しない人物(実際はフィンランドにいます)】でも夢を持って
【サンタクロースはいる】と思って欲しいから。

ワクワクして欲しい

普通にプレゼントを渡すのもいいけど
(喜ぶ顔が見たい!笑顔を見たい!)と思うので
その年の、その時のクリスマスをワクワクした気持ちで
楽しんで欲しいと。

そして、喜んでいる顔をカメラの思い出のページに
刻んで欲しいと思います。

その年の、その時のクリスマスはその日が
最初で最後なので( ˘•ω•˘ )

イベントのサプライズは、月日が経っても
胸に刻まれて覚えています。
そういうもんなんです!

サプライズを考えている方も楽しい!

普通に渡すより、(サンタさんとして渡す方)が
楽しくないですか?

まるで、演出家になったような気分で
こういう風に渡そう!と考えることができます。
そのサプライズを考えている時間も
なかなか、忘れないものですよ。

そんなこんなで、私は【サンタさんを信じている時期】は
サンタさんとしてプレゼントを渡したい!という
考えに落ち着きました。

ワクワクする気持ち、大事です。

クリスマスプレゼントを用意した後のサプライズでの渡し方 子供編

本題に入ります。

プレゼントを用意したのはいいけれど
渡し方はどうしたらいいのだろう・・・と悩みませんか?

子供の頃のクリスマスは、貴重だし特別です。

ずっと、思い出として残っていくものだし
楽しかった事は、時が経っても鮮明に覚えています。

そこで、いくつか提案として挙げています。
参考になれば幸いです。

クリスマスプレゼントを楽しく渡す方法

身内にサンタクロースとして演技してもらう

これは、身内の人に時間を指定して
【何日の何時に、サンタクロースとして電話して】と
お願いしときましょう。

ある程度の演技力が必要なので、子供がいない時に
練習をしといた方が、安心です。

例えば、ふくよか風に話すとか。
できれば男性に頼みましょう!

この電話の次の日に、プレゼントを渡せば
【サンタさんがいる】と信じてくれます。

この他には、電話で【煙突がなかったから玄関に
プレゼントを置いているよ】と言って、サンタさんと電話している間に
玄関にプレゼントを置いておきましょう。

子供にバレないよう、玄関のチャイムを鳴らした後玄関にプレゼントを置く

旦那様か、あなたがプレゼントを用意しておいて
気づかれないように玄関に置く。

インターフォンで【サンタです】と言う。
※ インターフォンが顔が映るタイプの場合は注意して下さいね。

それを見た子供は、【サンタさんが来た】と思ってくれるはず。

ブレーカーを落として、電気がついたらプレゼントが!

ちょっと、どこかに行くフリをして
ブレーカーを落とし、まっくらにする。
【なんだなんだ?】と思っている隙にプレゼントを置いておく。

まっくらな中、気づかれないようにプレゼントを置くので
どこかに、ぶつかってバレないように注意して下さい。

大きな靴下を用意させて、リビングまで誘導

前日までに、大きな靴下を子供に用意させて
クリスマスの日、大きな靴下にお菓子を入れておく。

通路にお菓子を、少しずつ落としておく。
これをリビングまで続かせる。

リビングに行ったら、クリスマスツリーの下にプレゼントが置いてある!

ゲームで勝ったら、プレゼントを渡す

ゲームは何でもいいですよ。

テレビゲームや、トランプなどで勝ったら
用意しておいたプレゼントを渡す。

「サンタさんから頼まれたから」と言って渡す

親御さんが、サンタさんは忙しいから
サンタさんからクリスマスプレゼントを渡してくれ!と
頼まれたという風に渡します。

こうすると、親御さんからでも
サンタさんの存在を信じてくれるかも。

サンタさんのポイントとなる私物を床に置いておく

机に置いていたら、サンタさんが忘れていったと
思ってくれないので
床に、サンタさんの帽子や、靴などを置いておくのがポイントです。

歌で出てくる【あわてんぼうのサンタクロース】を
演出するのです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

クリスマスプレゼント 子供への手紙編

クリスマスの前の日に、子供に【サンタさんへ手紙を書こう】と
言っている家庭が多いかと思います。

サンタさんへ手紙を書いたなら
子供は【返事がくる】と思いますよね

この、サンタさんからの返事の手紙
親御さんが用意していますか?

だとしたら注意点があります。

子供への手紙の注意点

英語で書く

日本人のサンタさんもいますが
スウェーデンのサンタさんのイメージが強いですよね。

絵本などを読んで知識がある、子供は
【サンタさんが外国の人】だと感づいているかも。

なので、手紙を用意する時は、英語で書く!がおすすめです。
英語が難しければ、英語で書いてあるカードがありますので
選んでみてくださいね。

おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書いてもらう

ちゃんとした住所は、あなたが書いて
おじいちゃん宛に子供が書いた手紙を送ります。

そして、クリスマス前に手紙の返事を送ってもらう。

クリスマスは、子供にとって特別なので
とびきりの喜んでいる笑顔が見たい!ですよね。

サンタさんに手紙が送れる、サービスもあるので利用するのもいいですよ。

この瞬間のクリスマスを、子供の笑顔で一杯にしたいですね!

まとめ

あの日の、驚いたり喜んでいる顔はもう戻ってこない。

だからこそ、イベントを楽しもう!と思うんです。

子供の時間は、あっという間なので
あなたが、子供のとびきり笑っている顔が見れるように
祈っています。

キラキラしたクリスマスを!
それでは メリークリスマス(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次