MENU
気ままに更新しています

猫の引越し 高齢猫だからすごく心配!ストレスを飛行機で感じる時の状態と解消する方法

広告が含まれている場合があります

寒い冬から、暖かい春になると
【引っ越し】をする人が増えてきますよね。

人間の引っ越しだけでも、荷造りや、片づけ、手続きなど
色んな事をしなければならず
けっこう大変で、時間がかかります。

ペットを飼う人も増えてきて
【猫さん】の引っ越しを考えている、あなたは
ますます頭を抱えているのでは?

今回は、猫さん。
しかも高齢猫さんで、飛行機での移動を考えていると
悩んでいるあなたに向けて書いています。

スポンサーリンク
目次

猫の引越し 高齢猫の場合すごく心配!

猫 引越し 高齢猫

長い時間、同じ時間を歩んできた【猫さん】と
引越しする場合
色んな心配が、頭の中で絡み合うと思います。

高齢だった場合、心臓も弱くなっていますし
余計な負担をかけたくない!と思うのは
仕方がない事ですよね。

猫は、人じゃなく家に居座るとも言われているので
居心地が良くなった、住み慣れた家から
離れるのを嫌います。

なので

猫さんにとって、引っ越しは大イベントなんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

けど、旧居に置いて行きたくないし
置いて行く訳にはいかない。

しかも高齢だった場合
健康状態が心配ですよね。

猫さんも年をとると、今まで以上に甘えん坊になり
寂しがったりします。

人より、匂いと音に敏感なので

引越し業者さんに自分の部屋に入って来られたら
【誰なの?何事なんだ?】と
ビックリしたり、威嚇したりする場合があります。

引越しする時って、結構音しますからね。

大人猫には、すごくストレスを与える事にも繋がります。

負担を和らげる為にできる事は
新しい転居先の近くの動物病院に
先に猫さんを、預けておく
事と

新しい転居先の部屋に
旧居からずっと使っている猫さんの匂いがついた
ベットやら、じゅうたん、カーテンなどを
セットしておく
と言う事。

ずっと使っていた、自分の匂いがついた物に
安心感を持ってくれます。

それと

高齢猫さんなので、健康チェックなどをしておく
必要があります。

小神の知り合いの猫も、めったに会わない私には
冷たかったです・・・
やっぱり、警戒しているようでした。

長い事、飼い主さんといる猫は
特に警戒するように思いますので
全く見た事がない人が、自分の部屋に入ってくるのは
ストレスを感じやすいようです(゜-゜)

こんな事があるので

引越し業者さんが、部屋を行き来する状態の時は
音がシャットダウンしやすいお風呂場に
床や、壁、浴槽などの水気をしっかり拭いてから
猫さんを非難させましょう。

間違って、滑ってケガをする事を防ぐ為です。

引越しのストレスを飛行機で感じる場合どんな風になる?

身体が小さな猫は、バウンドする感触や
曲がる時の振動などに敏感です。

なので

飛行機の揺れを敏感に感じてしまう時もあります。

そのせいで

パニックになり、逃走する可能性もあるので
猫用のキャリーバックに入れて
タオルなどを柔らかくかけてあげて
薄暗くしてあげる方が、不安が軽くなります。

キャリーバックは【飛行機に持ち込み可能】な物を
買うか
借りるかした方がいいですよ(´・・`)

用意する時は、しっかりした作りの物を
選んで下さいね。
固定をするので、柔らかい物だと固定しづらくなります。

1つのケースに、1匹の猫さんなので
ここは注意が必要です。

注意!

航空会社によっては、【猫の持ち込み】ができない所も
あるので
移動する前に余裕を持って、確認が必要。

高齢猫さんにとっては

大移動になるので

  • 引っ越す前の健康診断をしておく
  • ワクチンなどの確認
  • 暑い場合や、寒い場合の体温調節と 小さな猫にとって【酸素】は足りているか?
  • 飛行機の振動で、ケガをしないように なるべく固定されているか?

上で書いている確認をする事が
猫の引っ越しには、必要だと思います。

飛行機に乗せる前に確認する事

利用する航空会社では、【猫さん】を持ち込めるのか

(寒くないか?暑くないか?)

猫用のキャリーバックは、貸し出ししているか?

高齢猫さんは、長時間の乗り物に強いか?

(吐いたり、体調が悪そうにしてないか?)

持ち込める場合の値段は?

引っ越し先の近くの動物病院で、早めに猫を預かってくれるか?

キャリーバックの中に、ずっと使っている
タオルやトイレなどを入れておく事ができる?

飛行機の中でも、安心させる為。

猫が飛行機に乗る前に、体調悪くしてないか?

呼吸をする時に苦しそうにしていない?

行きつけの獣医さんに、【飛行機に乗せていいか?】 聞いておく

と、悩みをあげてみても色んな事の準備が必要になりますよね。

リストを作る時の参考に、どうぞです。

猫の引越しした後のストレス解消

やっぱり気をつけていても、人と同じように
新しい環境に行くと
ストレスを感じてしまいます。

ストレスを感じている時は、おとなしい子が攻撃的になって
ひっかいて来たり
元気だった子が、臆病になったりと
【いつもと違う】と言う事があります。

猫の引っ越しした後のストレスを解消する方法を
紹介しますね。

猫の引越しした後のストレスを軽くするには?

引越しする前の住居の、家具の場所や猫さんの部屋の飾りつけもマネする。

新しい場所に行ったら、新しい家具を買ったり
位置を変えたりしたくなります。
ここを、少しグッとガマンして前住んでいた所と
同じようにすると
猫さんのストレスが軽くなります。

猫自身や、あなたの匂いがついている物を、使いましょう。

新しい引っ越し先の周りの景色に慣れさせる

歩かせるのは、公園とかじゃないと危険なので
抱っこしたりしながら
周りを散歩して見て下さい。

場所を覚えるのが得意な猫さんは
慣れてくれると思います。

新しい所に慣れるまでは、食事の量を少なめに

慣れないでストレスを感じていると
吐いちゃったりする場合があるし、食欲がない場合も
あるので
いつもより少なめにしましょう。

引っ越し先で通いやすそうな動物病院を探しておく

高齢猫だと、まずは健康チェックをした方がいいです。

その結果を聞いて
あなたも、猫さんも安心して新生活をスタートしてね。

引越しは慣れていても、人も猫もストレスを感じやすくなります。

なので、あなたの体調も十分に気遣って下さい。

猫の引っ越し高齢猫 まとめ

こんなに【猫さんの引っ越し】は大変なのかと
改めて思いました。

気をつける事が多く、緊張しているかもしれませんが
引越し前に、あなたと猫さんの体調管理などが
整っていれば
心配する気持ちが少なくなると思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次