MENU
気ままに更新しています

5月に虫が大量発生したら困る!北海道には虫がいないって聞いたけど本当?いるとしたら種類を教えて欲しい

広告が含まれている場合があります

北海道に来て、早1年が来ようとしています。

残念ながら、寒さにまだ慣れません(´゚д゚`)

暖かい場所を好んで住んでいたので、ずっと当たり前のように付き合ってきた
【虫達】

パートナーに【北海道に虫はいるのか?】聞いてみたところ
Gから始まる、アイツはいないぞ】と言われました。

(Gはいないのか)と納得して
【じゃあ、普通の虫は?】と聞いた所
【それはわからん・・・】との返答が。

なので、なぜGが北海道にはいないのか?

北海道にはどんな虫が居るのか?についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

5月に虫が大量発生したら困る

梅雨に入る前、堂々と行進をしながら出てくる虫達・・・

虫が好きな人はこの世にいるのか?と思うくらい
虫って気持ち悪い姿してますよね~

特に、ジメジメしている場所って
ゲジゲジでも、ムカデでも普通の3倍くらいの大きさのが
ウヨウヨ見つかるんですよ。

小神が実際見た虫達は、このくらい大きかったんです。

前から(ゲジゲジが頭の上に落ちて来たらハゲるよ(゚Д゚;))と
言われていた事があって
ゲジゲジが天井の上を、堂々と歩いていた時は
恐怖で震えました・・・・・・

(いつ落ちて来るんだろう・・・)と言う思いとの闘いでした。

そんなこんなで
虫達が出て来ても、何も得なんてないのです。

なのに、毎年のように悩まされますよね!

どんな虫が大量発生するのか、探ってみました。

5月に発生しやすい虫

・羽アリが発生

湿気の後の晴れた日に発生しやすい。

発生したら、大量に集まっているので気色悪い・・・
しかも、羽が付いていると来たもんだ。
うん、この光景は好きになれないですね(´゚д゚`)

蛍光灯や、明かりがある所にたくさん集まります。

・シバンムシの大量発生

虫が好きな人は違いますが、小神のように
虫に対して不快感しかない人などは
(この虫何だろう?嫌だな・・・)とは思うけど
深く画像検索して、調べようと
あまり思いませんよね?

私は調べたくないです。

だから、あまり詳しくなかったのですが

茶色でゴマ粒のような虫が、畳や、乾燥食品などに
大量発生しているのを
見かけた事ないですか?

これが、シバンムシという虫なのだそうです。

シバンムシの種類によっては、何を好むか違いがあるのですが
【小麦粉、干ししいたけ、コショウなど】を好むそうで
袋などを破って侵入するのだとか!

お土産で貰ったおソバや、ソーメン、干ししいたけなどを
食べられたら
たまった物ではありませんよね。

しかも、乾物は賞味期限が長いので
(十分時間あるから、ゆっくり食べよう(´ω`*))と思っていた矢先に
食べられていたら捨てる事になります・・・
腹が立つ相手ですね。

見た目がゴマ粒みたいなので
間違って、口の中に運んだら怒りが込み上げます。

【対策】としては、発生している原因を探す事と
食べ物を床に食べこぼさないようにする。
床や、畳、炭水化物や、乾物が置いてあるところは
念入りに掃除する事です。

湿気対策をした方が良さそうですね。

北海道には虫がいないって聞いたけど本当?

PCなどで【虫の事について】調べていると
【北海道は虫がいない】と言う文字が目に入ってきて

(やった~虫の悩みから解放される)と思っていたんだけど

何か変だぞ・・・と。

虫が出ないのではなく【G】と呼ばれるゴキブリがいないと
言う事だったんです。

でも、ゴキブリも厄介な虫で
見た目から受けつけないのは毎度の事だとして
嫌な体験をしたから、余計に嫌いになったんですよね。

余計に嫌いになった原因とは?

突然のG出現に声も出ず・・・

その日は、知人とのカラオケの日で
知人が遅かったから
カラオケ店に先に着いていた小神は、お店の前に置いてある看板
の横で待っていました。

しばらく経って

足の上がモゾモゾするな・・・と思って足を覗くと
そこにはGが這い上がっていました。

慌てて、足をバタバタさせてGを払ったんです。

(ふぅ~もう、居ないな)と安心していたら
Gが顔めがけて、突進して来たんですよね。

あの日は、Gを心から嫌いになりました。

あまり飛んでいる姿を見た事が無かったので、衝撃でした!

なぜ、北海道でGを見かける事は無いのか?
それには原因がありました。
小神と同じように、寒い所が苦手なんだそうです。

湿気のジメジメした所の、暖かい場所を好むGにとって
梅雨が比較的なく
気温が低い北海道では、暮らす事が不可能なんだとか・・・

チラチラと目撃情報はあるけど、非常に少ないです。

G嫌いの人にとっては、ありがたいですよね(´艸`*)

北海道に虫がいるとしたら種類はどんな?

聞いた話によると

・アカオビカツオブシムシ

幼虫が服や、乾燥食品に害を及ぼすとか・・・

買ったばかりの服とか、気に入っている服とか
後で大事に食べようとしていた食品とかに
群がらないで欲しいですよね。

・タバコシバンムシ

シバンムシには、種類があるんですね・・・怖い

成虫だったら体長約2・5mm

乾燥した食品を好んで、コーヒーや、小麦粉、ソバなどを
荒らすんだそう。

部屋の中を迷惑なくらい飛び回る者もいるのだとか・・・

・蚊

寝る前の蚊、厄介ですよね・・・

飛び回る音や、刺された時の痒みも悩む所です。

・ハエ

ハエは不潔なのが、1番嫌な理由。

・アリ

アリの大量は、何とも言えない怖さがありますね。

よく童話に出てきた記憶があります。

・蜂

毎年、全国で発見される蜂。

何もしないなら言いけど、家などに住まれたら
困ってしまいます(;゚Д゚)
でも、ハチミツは食べたいし・・・

・蝶々

キレイな蝶々や、幸せの青い蝶なら歓迎ですね!

その他

小神はまだ見た事ないですが【雪虫】と言う虫がいるんだそうです。

雪の妖精と言われているらしく
フワフワした白い虫が、秋頃の肌寒くなる頃に
飛んでいるのだそう。

寒い地域でしか見かける事は出来ないのでしょうか?

可愛い、危害を加えない虫だったら気にならないですよね。

5月に虫が大量発生したら困る まとめ

北海道には、虫がいないと思い込んでいた小神でしたが
普通に生息していました・・・( ̄д ̄)

暖かい地域よりは、すごく少ないと思うので
安心ではあります。
Gを当たり前のように見かけていたので
居ないのは新鮮でいいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次